ソフト・ロックのアーティスト

7インチ化が望まれる奇跡の名曲“The Upper Left Hand Corner Of The Sky“

ソフトロック縛りのDJパーティーをやっているとRoger NicholsやHarpers Bizarreなどのメジャーな作品でいわゆる曲被りが発生することがままある。用意していた曲を他のDJがかけたとしても、それは価値観が共有できたという...
お知らせ

Soft Rock Cafe Tokyoのジングルをつくりました。

一緒にソフトロック専門のイベントMagic Gardenをやっている松野肇さんと一緒にYouTubeチャンネルを始めようという話になっていて、それならジングルを作ろうという話になりジングルを作ってみました。 こんな感じです。 ...
ソフト・ロックのアーティスト

謎のバンドRoyale Five Plus Oneについて

吉田兼好も徒然草で「よき友、三つあり。一つには、物くるゝ友。」と言っているがレコードをくれる友達は最高だ。 特に相手が私にこの曲を聴いてほしい、気に入ってもらえるはず、という思いでくれたレコードで、それを聴いた途端ノックアウトされる...
ソフト・ロックのアーティスト

至高のコーラスワーク The Free Design

The Free Designはその卓越したコーラス・ワークで今も根強いファンを持つグループ。1967年にChris,Sandy,Bruce兄妹によって結成。後に次女のEllen,三女のStefanieが加入。1972年の解散までに7枚の...
イベント

6月4日(土)Magic Garden Vol.4を開催します

やさしいひとのためのやさしい音楽を通じてやさしい時間を過ごすパーティーMagic Garden by Soft Rock Cafe Tokyo。 次回2022年6月4日(土)は劇伴の巨匠であり、岸野雄一さんとのユニット「ヒゲの未亡人...
お知らせ

Soft Rock Cafe TOKYOのブログを開設します

ソフトロックが好きな人と楽しいひと時を過ごせる場所が欲しいと考え2020年の秋からSoft Rock Cafe TOKYOというDJイベントを始めました。何回かの試行を経て2021年10月から偶数月第1土曜日のデイイベントしてMagic ...
タイトルとURLをコピーしました